次の方法で共有


ダンプの要件と制限事項

更新 : 2007 年 11 月

このトピックの内容は、次の製品に該当します。

Edition

Visual Basic

C#

C++

Web Developer

Express

トピック該当なし トピック該当なし トピック該当 トピック該当なし

Standard

トピック該当

トピック該当

トピック該当

トピック該当なし

Pro/Team

トピック該当

トピック該当

トピック該当

トピック該当なし

表の凡例 :

トピック該当

対象

トピック該当なし

該当なし

トピックは該当しますが、コマンドは既定では非表示です

既定で非表示のコマンド

ダンプをデバッグするコンピュータでは、プログラムの PDB ファイルとバイナリ ファイルへのアクセス権が必要です。Visual Studio は、一部のモジュールにバイナリ ファイルが欠落している状況に対処できますが、有効な呼び出し履歴を生成できる十分なモジュールがある場合に限ります。[モジュール] ウィンドウに、"一致するバイナリが見つかりませんでした。" というメッセージが表示されます。詳細については、「ダンプ モジュールの読み込み」を参照してください。

ヒープと共に保存されたミニダンプの場合、Visual Studio はアプリケーション バイナリが見つからなくてもシンボルを読み込むことができます。ヒープなしで保存されたミニダンプの場合は、シンボルを読み込むためのバイナリを探す必要があります。このバイナリのサイズは小さいのですが、ストレージや帯域幅に制限があるときは重要になることがあります。

マネージ ミニダンプは、通常のデバッガ ウィンドウではデバッグできません。代わりに、SOS という [イミディエイト] ウィンドウから実行できるツールを使用する必要があります。詳細については、「方法 : SOS を使用する」を参照してください。

参照

概念

ダンプ