更新 : 2007 年 11 月
このトピックの内容は、次の製品に該当します。
Edition |
Visual Basic |
C# |
C++ |
Web Developer |
---|---|---|---|---|
Express |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Standard |
||||
Pro/Team |
表の凡例 :
![]() |
対象 |
![]() |
該当なし |
![]() |
既定で非表示のコマンド |
マネージ コードとネイティブ コードの呼び出し履歴には違いがあるため、コードの種類が混在する場合、呼び出し履歴にすべてを表示できるとは限りません。ネイティブ コードがマネージ コードを呼び出すと、[呼び出し履歴] ウィンドウで以下の不具合が生じます。
マネージ コードのすぐ上にあるネイティブ フレームが、[呼び出し履歴] ウィンドウに表示されない場合があります。詳細については、「方法 : ネイティブ フレームが [呼び出し履歴] ウィンドウに見つからないときにマネージ コードからステップ アウトする」を参照してください。
デバッガの外部で起動された混合モード アプリケーションでは、[呼び出し履歴] ウィンドウにマネージ コードだけが表示され、ネイティブ フレームがまったく表示されない場合があります。
上の 2 つの不具合はめったに発生しません。ネイティブ コードによるマネージ コードの呼び出しでは、ほとんどの場合、正しい呼び出し履歴が表示されます。