更新 : 2007 年 11 月
このトピックの内容は、次の製品に該当します。
Edition |
Visual Basic |
C# |
C++ |
Web Developer |
---|---|---|---|---|
Express |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Standard |
||||
Pro/Team |
表の凡例 :
![]() |
対象 |
![]() |
該当なし |
![]() |
既定で非表示のコマンド |
Visual Studio では、ネイティブ プロセスからダンプ ファイルを保存して、後でデバッグできます。また、Visual Studio などのダンプ生成ユーティリティで作成されたダンプ ファイルを読み込むこともできます。
ダンプ ファイルを保存するには (ネイティブ C++ のみ)
[デバッグ] メニューの [名前を付けてダンプを保存] をクリックします。
[名前を付けてダンプを保存] ダイアログ ボックスの [ファイルの種類] の一覧で、[ミニダンプ] または [ヒープ付きミニダンプ] をクリックします。
Visual Studio 2005 で使用される既定のダンプ形式は、[ミニダンプ] です。[ヒープ付きミニダンプ] ではより詳細な情報が表示されますが、使用する容量が多くなります。詳細については、「ダンプの要件と制限事項」を参照してください。
ナビゲーション コントロールを使用して、保存場所を選択します。
[保存] をクリックします。
ダンプ ファイルを開くには
[ファイル] メニューの [開く] をポイントし、[プロジェクト] をクリックします。
[プロジェクトを開く] ダイアログ ボックスで、ダンプ ファイルを探して選択します。
通常は拡張子 .dmp が付いています。
[OK] をクリックします。
クラッシュ ダンプのデバッグでバイナリを見つけるときに、Visual Studio 2005 では、シンボルの検索パスが検索されます。Visual Studio 2005 が確実にバイナリを検索できるように、[オプション] ダイアログ ボックスまたは [モジュール] ウィンドウにシンボルの検索パスを追加できます。詳細については、「方法 : シンボル パスを指定する」を参照してください。
参照
処理手順
方法 : 64 ビット アプリケーションのダンプをデバッグする