次の方法で共有


パラメータ行

更新 : 2007 年 11 月

メンバのパラメータは、適用先のメンバのすぐ下の行にグループ化されています。パラメータ行には次の項目が含まれます。

  • パラメータ アイコン

    3 種類のアイコンがパラメータ行の左に表示されます。

    • 左かっこ "(" は、メンバの最初のパラメータを示します。

    • 閉じかっこ ")" は、メンバの最後のパラメータに続く行を示します。この行には、<パラメータの追加> という語が表示されます。

    • パラメータ区切り記号 (コンマ ",") が最初のパラメータの後の各パラメータの左に表示されます。

  • パラメータ名

    パラメータ行の [名前] 列には、パラメータの名前が表示されます。この名前は、[プロパティ] ウィンドウの [名前] プロパティにも表示されます。このセルを使用して、読み書き可能アクセス許可を持つ任意のパラメータの名前を変更できます。

    [名前] 列が狭すぎて名前全体を表示できない場合は、パラメータ名をポイントするとパラメータの名前が表示されます。

  • パラメータの型

    [パラメータの型] セルでは、IntelliSense を使用します。IntelliSense では、現在のプロジェクトまたは参照先プロジェクトで使用できるすべての型の一覧から選択できます。

  • パラメータの修飾子

    パラメータ行の [修飾子] セルは、パラメータの新しい修飾子を受け入れ、表示します。新しいパラメータ修飾子を入力するには、ドロップダウン リスト ボックスを使用して [入力]、[入力/出力]、および [出力] から選択します。

  • <パラメータの追加>

    メンバの最後のパラメータ行には、[名前] セルに <パラメータの追加> というテキストが表示されます。このセルをクリックして、新しいパラメータを作成できます。詳細については、「方法 : メソッドにパラメータを追加する」を参照してください。

  • [プロパティ] ウィンドウでのパラメータのプロパティ

    [プロパティ] ウィンドウには、[クラスの詳細] ウィンドウに表示されるのと同じパラメータのプロパティ ([修飾子]、[名前]、および [型]) が表示されます。ある場所でプロパティを変更すると、プロパティの値がグローバルに更新され、他の場所でのその値の表示も更新されます。

参照

概念

メンバ行

その他の技術情報

[クラスの詳細] ウィンドウの要素