更新 : 2007 年 11 月
[クラスの詳細] ウィンドウを使用して、メソッドにパラメータを追加できます。
![]() |
---|
パラメータをデリゲートに追加するには、「方法 : メンバを作成する」を参照してください。 |
![]() |
---|
デストラクタはメソッドですが、パラメータを持つことはできません。 |
メソッドにパラメータを追加するには
ダイアグラム領域で、パラメータを追加するメソッドを含む型をクリックします。
型がフォーカスを取得し、その内容が [クラスの詳細] ウィンドウに表示されます。
[クラスの詳細] ウィンドウで、パラメータを追加するメソッドの行を展開します。
インデントを設定したパラメータ行が表示され、かっこのペアと [<パラメータの追加>] という語だけが表示されます。
[<パラメータの追加>] をクリックし、新しいパラメータの名前を入力し、Enter キーを押します。
新しいパラメータがメソッドおよびメソッドのコードに追加されます。このパラメータは [クラスの詳細] ウィンドウと [プロパティ] ウィンドウに表示されます。
オプションとして、型など、パラメータに関するその他の詳細を指定します。