次の方法で共有


Fabric CLI を使用して SQL データベースを作成する

適用対象:✅ Microsoft Fabric の SQL データベース

Fabric コマンド ライン インターフェイス (CLI) を使用して、Fabric で SQL データベースを作成できます。 Fabric CLI (fab) は、Microsoft Fabric 用の高速なファイル システムに着想を得たコマンド ライン インターフェイスです。

この記事とサンプル スクリプトでは、Fabric SQL データベースのデプロイに使用できる基本的な Fabric CLI コマンドを示します。

[前提条件]

開始する前に、次の手順を実行します。

Fabric CLI を使用して新しい SQL データベースを作成する

  1. Microsoft Fabric にサインインします。 コマンド プロンプトを開き、次のコマンドを実行します。

    fab auth login 
    
  2. プロンプトに従って、Fabric ワークスペースへのアクセス権を持つ Microsoft アカウントを使用して認証します。

  3. 次のコマンドを実行して、新しい SQL データベースを作成します。

    • <workspacename>を、SQL データベースを作成するワークスペースの名前に置き換えます。
    • <databasename>を、新しい SQL データベースに使用する名前に置き換えます。
    fab create <workspacename>.Workspace/<databasename>.SQLDatabase
    
  4. 次のコマンドを使用して、ワークスペース内の新しい SQL データベースを確認します。

    • <workspacename>を、SQL データベースを作成するワークスペースの名前に置き換えます。
    fab ls <workspacename>.Workspace 
    

    fab ls コマンドを実行すると、ワークスペース内のすべての項目 (新しい SQL データベースを含む) の一覧が表示されます。