次の方法で共有


手順 8 (オンプレミス): BizTalk Server アプリケーションを構成する

前の手順では、BizTalk Server オーケストレーションを作成しました。 この手順では、アプリケーションをビルド、デプロイ、および構成します。

アプリケーションをビルドしてデプロイする

  1. Visual Studio で、ソリューション エクスプローラーでソリューション名を右クリックし、[ ビルド] をクリックします。

  2. 配置プロセスでは、アセンブリに厳密に署名されている必要があります。 プロジェクトを厳密な名前のアセンブリ キー ファイルに関連付けることにより、アセンブリに署名する必要があります。

    1. ソリューション エクスプローラーで OrderProcessingDemo プロジェクトを 右クリックし、[ プロパティ] をクリックします。

    2. [ 署名 ] タブをクリックし、[ アセンブリに署名 する] チェック ボックスをオンにします。

    3. [Choose a strong name key file]\(厳密な名前キー ファイルの選択\) ボックスのドロップダウン リストから、<New...> を選択します。

    4. [ 厳密な名前キーの作成 ] ダイアログ ボックスで、キー ファイルの名前を入力します (例: OrderProcessingDemo.snk)。 キー ファイルをパスワードで保護するためのチェック ボックスをオフにし、[OK] をクリック します

  3. [ デプロイ ] タブをクリックし、[ アプリケーション名] の右側にあるボックスに「 OrderProcessingDemo」と入力します。

  4. [再デプロイ] の右側にあるボックスのドロップダウン リストから、[True] を選択します

  5. ソリューション エクスプローラーで OrderProcessingDemo を右クリックし、[ 配置] をクリックします。 [出力] ウィンドウに表示される内容は次のとおりです。

    ========== Build: 1 succeeded or up-to-date, 0 failed, 0 skipped ==========
    ========== Deploy: 1 succeeded, 0 failed, 0 skipped ==========
    
    

アプリケーションのコンフィギュレーション

  1. [ スタート] をクリックし、[ すべてのプログラム] をポイントし、[ BizTalk Server] をポイントして、[BizTalk Server の管理] をクリックします。

  2. 左側のウィンドウのコンソール ツリーで、[BizTalk Server 管理] を展開し、[ BizTalk グループ] を右クリックし、[ 更新] をクリックします。

  3. BizTalk グループを展開し、[アプリケーション]、[OrderProcessingDemo] の順に展開し、[オーケストレーション] をクリックします。 OrderProcessingDemo.OrderProcessing オーケストレーションが展開されていることがわかります。

  4. オーケストレーションで、Service Bus キューからメッセージを受信する論理ポート (ReceiveSO) を作成しました。 この手順では、論理ポートにマップする物理受信ポートを作成します。

    1. BizTalk Server 管理コンソールの OrderProcessingDemo ノードで、[ 受信ポート] を右クリックし、[ 新規] をポイントして、[ 一方向の受信ポート] をクリックします。

    2. 全般 タブで、次の手順を実行します:

      これを使用する 目的
      名前 ReceiveSO と入力します。
      失敗したメッセージのルーティングを有効にする (クリア)
    3. [ 受信場所] をクリックし、[ 新規] をクリックします。

    4. [受信場所 1 から - 受信場所のプロパティ] ダイアログ ボックスで、次の操作を行います。

      これを使用する 目的
      名前 「ReceiveOrders_SO」と入力します。
      タイプ [SB-Messaging] を選択します
      受信ハンドラー BizTalkServerApplication を選択します
      受信パイプライン [XMLReceive] を選択します。
    5. [構成] をクリックします。

    6. [トランスポートのプロパティ SB-Messaging] ダイアログ ボックスの [ 全般 ] タブで、[ キューまたはサブスクリプションの URL] に「 sb://mynamespace.servicebus.appfabriclabs.com/queueordersedi」と入力します。 ここでは、 mynamespace は Service Bus 名前空間であり、 queueordersedi は手順 3 で作成した Service Bus キュー です (Azure の場合): Service Bus キューを作成します

    7. [トランスポートのプロパティ SB-Messaging] ダイアログ ボックスの [ 認証 ] タブで、次の値を指定します。

      これを使用する 目的
      アクセス制御サービスの STS URI https://mynamespace-sb.accesscontrol.appfabriclabs.com/」と入力します
      発行者名 発行者名を指定します。 通常、これは ownerに設定されます。
      発行者キー 発行者キーを指定します。

      キュー URL、ACS URL、発行者名、キーの値は、 Microsoft Azure portal から取得できます。

    8. すべてのダイアログ ボックスを終了するまで [ OK] を 選択します。

  5. オーケストレーションでは、SalesOrder データベース テーブルにメッセージを送信する論理ポート (SendToSQL) を作成しました。 この手順では、論理ポートにマップする物理送信ポートを作成します。

    1. BizTalk Server 管理コンソールの OrderProcessingDemo ノードで、[ 送信ポート] を右クリックし、[ 新規] をポイントして、[ 静的一方向送信ポート] をクリックします。

    2. [全般] タブで、次の操作を行います。

      これを使用する 目的
      名前 「SendToSQL」と入力します。
      タイプ WCF-SQL を選択します。
      送信ハンドラー BizTAlkServerApplication を選択します。
      送信パイプライン PassThruTransmit を選択します
    3. [構成] をクリックします。

    4. WCF-SQL トランスポート プロパティから、[ 全般 ] タブで、次の操作を行います。

      これを使用する 目的
      アドレス (URI) 「mssql://computername/database_instance_name/databasename」と入力します。 たとえば、既定のデータベース インスタンスで実行されているローカル コンピューター上の DemoDB データベースに接続するには、次のように入力します。 mssql://.//DemoDB

      詳細については、「 SQL Server 接続 URI の作成」を参照してください。
      アクション 「TableOp/Insert/dbo/SalesOrder」と入力します。
    5. WCF-SQL トランスポート プロパティの [ 資格情報 ] タブで、[ シングル サインオンを使用しない] を選択し、接続文字列で指定した SQL Server データベースに接続するための資格情報 (大文字と小文字を区別) を指定します。 Windows 認証を使用して接続する場合は、資格情報を空白のままにします。

    6. すべてのダイアログ ボックスを終了するまで [ OK] を クリックします。

  6. オーケストレーションでは、共有ファイルの場所にメッセージを送信する論理ポート (SendToFile) を作成しました。 この手順では、論理ポートにマップする物理送信ポートを作成します。

    1. BizTalk Server 管理コンソールの OrderProcessingDemo ノードで、[ 送信ポート] を右クリックし、[ 新規] をポイントして、[ 静的一方向送信ポート] をクリックします。

    2. [全般] タブで、次の操作を行います。

      これを使用する 目的
      名前 「SendToFile」と入力します。
      タイプ ファイル を選択します。
      送信ハンドラー BizTAlkServerApplication を選択します。
      送信パイプライン [ XML 送信] を選択します。
    3. [構成] をクリックします。

    4. ファイル トランスポートのプロパティから、次の操作を行います。

      これを使用する 目的
      受信フォルダー メッセージを送信する場所を指定します。
      ファイル名 %MessageID%.xmlを保持 します
    5. すべてのダイアログ ボックスを終了するまで [ OK] を クリックします。

  7. 次に、物理ポートと論理ポートをバインドしてアプリケーションを構成する必要があります。

    1. BizTalk Server 管理コンソールで OrderProcessingDemo を右クリックし、[ 構成] をクリックします。

    2. [アプリケーションの構成] の左側のウィンドウで、[ OrderProcessing] をクリックします。

    3. アプリケーションを構成するには、次の表の値を使用します。

      これを使用する 目的
      ホストの場合 BizTalkServerApplication の選択
      論理ポート ReceiveSO の場合 物理ポート ReceiveSO の選択
      論理ポート SendToSQL の場合 物理ポート SendToSQL の選択
      SendToFile の論理ポートの場合 物理ポート SendToFile の選択
    4. [OK] をクリックして、構成を保存します。

アプリケーションを起動する

  1. BizTalk Server 管理コンソールで OrderProcessingDemo を右クリックし、[ 開始] をクリックします。

  2. ダイアログボックスで[ スタート]をクリックします。

こちらもご覧ください

チュートリアル 4: BizTalk Server 2013 を使用したハイブリッド アプリケーションの作成