次の方法で共有


DebugCreate 関数 (dbgeng.h)

DebugCreate 関数は、新しいクライアント オブジェクトを作成し、それに対するインターフェイス ポインターを返します。

構文

HRESULT DebugCreate(
  [in]  REFIID InterfaceId,
  [out] PVOID  *Interface
);

パラメーター

[in] InterfaceId

目的のデバッガー エンジン クライアント インターフェイスのインターフェイス識別子 (IID) を指定します。 これは、インターフェイスで返されるインターフェイスの型です。 インターフェイス識別子の詳細については、「クライアント オブジェクトの使用」を参照してください。

[out] Interface

新しいクライアントのインターフェイス ポインターを受け取ります。 このインターフェイスの型は、InterfaceIdで指定されます。

戻り値

このメソッドは、他のエラー値を返す場合もあります。 詳細については 戻り値の を参照してください。

リターン コード 形容
S_OK
関数が成功しました。
E_NOINTERFACE
クライアント オブジェクトは、指定されたインターフェイスを実装していません。

備考

DebugCreate に渡されるパラメーターは、IUnknown::QueryInterfaceに渡されるパラメーターと同じであり、同じように扱われます。

IUnknown::QueryInterfaceと同様に、返されたインターフェイスが不要になったら、その IUnknown::Release メソッドを呼び出す必要があります。

CoInitializeCoInitializeEx、または OleInitialize して、この関数と呼び出しによって取得されたインターフェイスを使用する必要はありません。

デバッガー エンジン クライアント インターフェイスは、CoCreateInstance CoCreateInstanceEx、または CoGetClassObject 呼び出して取得できません。 DebugCreateDebugCreateExDebugConnect、または DebugConnectWide を使用してこのようなインターフェイスを作成するか、別のデバッガー エンジン クライアント インターフェイスで IUnknown::QueryInterface 呼び出します。

必要条件

要件 価値
ターゲット プラットフォーム デスクトップ
ヘッダー dbgeng.h (Dbgeng.h を含む)

関連項目

クライアント オブジェクト