次の方法で共有


JavaScript 用 Azure Service Bus モジュール

Azure Service Bus は、Microsoft の信頼性の高いクラウド メッセージング サービスであり、フル マネージドのエンタープライズ統合メッセージ ブローカーです。

リソース管理のためのライブラリ

Azure Resource Manager を使用して名前空間、キュー、トピック、サブスクリプション、ルールなどの Azure Service Bus リソースを管理するには、次のパッケージを使用します。

NPM パッケージ リファレンス
@azure/arm-servicebus API Reference for @azure/arm-servicebus

データ アクセス用のライブラリ

v7 of @azure/service-bus

Azure Service Bus キュー、トピック、またはサブスクリプションからメッセージを送受信するには、最新バージョンの @azure/service-bus パッケージを使用します。 これにより、キュー、トピック、サブスクリプション、ルールなどの Azure Service Bus リソースを管理することもできますが、名前空間自体は管理できません。

NPM パッケージ リファレンス サンプル
@azure/service-bus v7 API Reference for @azure/service-bus v7 メッセージの送信と受信のサンプル v7

v1 of @azure/service-bus

以前のバージョンの @azure/service-bus パッケージを使用すると、Azure Service Bus キュー、トピック、またはサブスクリプションからメッセージを送受信することもできますが、同じパッケージの最新バージョンで使用できる新機能やパフォーマンスの向上が多数不足しています。

NPM パッケージ リファレンス サンプル
@azure/service-bus v1 API Reference for @azure/service-bus v1 メッセージの送信と受信のサンプル v1

v1 of azure-sb

Azure Service Bus キュー、トピック、またはサブスクリプションからメッセージを送受信できる、はるかに古いパッケージ azure-sb があります。 より高速な AMQP proptocol を使用する新しい @azure/service-bus パッケージとは異なり、このパッケージは低速の HTTP プロトコルを使用します。 キュー、トピック、サブスクリプション、ルールなどの Azure Service Bus リソースを管理することもできますが、このパッケージはアクティブな開発段階ではありません

NPM パッケージ リファレンス サンプル
azure-sb azure-sb の API リファレンス メッセージの送信と受信のサンプル