次の方法で共有


FolderItem.InvokeVerb メソッド

アイテムの verb を実行します。

構文

FolderItem.InvokeVerb(
  [ vVerb ]
)

パラメーター

vVerb [in, optional]

型: バリアント型

実行する verb を指定する文字列。 アイテムの FolderItemVerb.Name プロパティによって返される値のいずれかである必要があります。 verbが指定されていない場合は、既定のverbが呼び出されます。

戻り値

このメソッドに戻り値はありません。

注釈

verbは、項目がサポートする特定のアクションを指定するために使用される文字列です。 verbの呼び出しは、項目のショートカット メニューからコマンドを選択することと同じです。 通常、 verb を呼び出すと、関連するアプリケーションが起動します。 たとえば、.txt ファイルで "open" verb を呼び出すと、テキスト エディター (通常は Microsoft メモ帳) でファイルが開きます。 動詞の詳細については、「 アプリケーションの起動 」を参照してください。

FolderItemVerbs オブジェクトは、項目に関連付けられている動詞のコレクションを表します。 既定の verb は項目によって異なる場合がありますが、通常は "open" です。

例示

次の例では 、InvokeVerb を使用して、Windows フォルダーの既定の verb (この場合は "open") を呼び出します。 JScript、VBScript、Visual Basic では適切な使用方法が表示されます。

JScript:

<script language="JScript">
    function fnFolderItemInvokeVerbJ()
    {
        var objShell = new ActiveXObject("shell.application");
        var objFolder2;
        var ssfWINDOWS = 36;
        
        objFolder2 = objShell.NameSpace(ssfWINDOWS);
        if (objFolder2 != null)
        {
            var objFolderItem;
            
            objFolderItem = objFolder2.Self;
            if (objFolderItem != null)
            {
                var szReturn;
                
                objFolderItem.InvokeVerb();
            }
        }
    }
</script>

VBScript:

<script language="VBScript">
    function fnFolderItemInvokeVerbVB()
        dim objShell
        
        set objShell = CreateObject("shell.application")
        if (not objShell is nothing) then
            dim objFolder2
            dim ssfWINDOWS
                
            ssfWINDOWS = 36
            set objFolder2 = objShell.NameSpace(ssfWINDOWS)
            if (not objFolder2 is nothing) then
                dim objFolderItem
                        
                set objFolderItem = objFolder2.Self
                if (not objFolderItem is nothing) then
                    dim szReturn
                                
                    objFolderItem.InvokeVerb()
                end if
                set objFolderItem = nothing
            end if
            set objFolder2 = nothing
        end if
        set objShell = nothing
    end function
</script>

Visual Basic:

Private Sub fnFolderItemInvokeVerbVB()
    Dim objShell   As Shell
    Dim objFolder2 As Folder2
    Dim ssfWINDOWS As Long
    
    ssfWINDOWS = 36
    Set objShell = New Shell
    Set objFolder2 = objShell.NameSpace(ssfWINDOWS)
        If (Not objFolder2 Is Nothing) Then
            Dim objFolderItem As FolderItem
            
            Set objFolderItem = objFolder2.Self
                If (Not objFolderItem Is Nothing) Then
                    Dim szReturn As String
                    
                    objFolderItem.InvokeVerb
                Else
                    'FolderItem object returned nothing.
                End If
            Set objFolderItem = Nothing
        Else
            'Folder object returned nothing.
        End If
    Set objFolder2 = Nothing
    Set objShell = Nothing
End Sub

要求事項

要件 価値
サポートされている最小のクライアント
Windows 2000 Professional、Windows XP [デスクトップ アプリのみ]
サポートされている最小のサーバー
Windows 2000 Server [デスクトップ アプリのみ]
ヘッダ
Shldisp.h
IDL
Shldisp.idl
DLL
Shell32.dll (バージョン 4.71 以降)

こちらも参照ください

FolderItem

動詞

DoIt