条件式内で auto_handle を使用するための演算子。
operator bool();
戻り値
ラップされたオブジェクトが有効な場合は true、それ以外の場合は false です。
解説
この演算子は、実際には _detail_class::_safe_bool に変換されます。bool は整数型に変換できないので bool よりも安全です。
使用例
// msl_auto_handle_operator_bool.cpp
// compile with: /clr
#include <msclr\auto_handle.h>
using namespace System;
using namespace msclr;
int main() {
auto_handle<String> s1;
auto_handle<String> s2 = "hi";
if ( s1 ) Console::WriteLine( "s1 is valid" );
if ( !s1 ) Console::WriteLine( "s1 is invalid" );
if ( s2 ) Console::WriteLine( "s2 is valid" );
if ( !s2 ) Console::WriteLine( "s2 is invalid" );
s2.reset();
if ( s2 ) Console::WriteLine( "s2 is now valid" );
if ( !s2 ) Console::WriteLine( "s2 is now invalid" );
}
必要条件
ヘッダー ファイル <msclr\auto_handle.h>
名前空間 msclr