次の方法で共有


CIPAddressCtrl::CreateEx

コントロール (子ウィンドウ) を作成し、CIPAddressCtrl オブジェクトに関連付けます。

virtual BOOL CreateEx(
   DWORD dwExStyle,
   DWORD dwStyle,
   const RECT& rect,
   CWnd* pParentWnd,
   UINT nID 
);

パラメーター

  • dwExStyle
    作成されるコントロールの拡張スタイル。 拡張ウィンドウ スタイルの一覧については、Windows SDK の「CreateWindowEx」の dwExStyle パラメーターを参照してください。

  • dwStyle
    IP Address コントロールのスタイル。 ウィンドウ スタイルを組み合わせて使用します。 コントロールは子ウィンドウになるため、WS_CHILD スタイルが必要です。 ウィンドウ スタイルの一覧については、Windows SDK の「CreateWindow」を参照してください。

  • rect
    作成するウィンドウのサイズと位置を表す RECT 構造体への参照。pParentWnd のクライアント座標で指定します。

  • pParentWnd
    コントロールの親ウィンドウへのポインター。

  • nID
    コントロールの子ウィンドウの ID。

戻り値

正常終了した場合は 0 以外を返します。それ以外の場合は 0 を返します。

解説

拡張ウィンドウ スタイル (WS_EX_ で始まる) を適用するには、Create 関数ではなく CreateEx 関数を使います。

必要条件

**ヘッダー:**afxcmn.h

参照

参照

CIPAddressCtrl クラス

階層図

CIPAddressCtrl::CIPAddressCtrl

その他の技術情報

CIPAddressCtrl のメンバー