次の方法で共有


テーブル コレクション エディタ

更新 : 2007 年 11 月

型指定されていないデータセットに DataTable オブジェクトを追加したり、型指定されていないデータセットから DataTable オブジェクトを削除したりできます。このエディタは、[プロパティ] ウィンドウを使ってフォームまたはコンポーネントの型指定されていないデータセットの Tables プロパティを編集するときに表示されます。

エディタは 2 つのペインに分割されています。左側のペインでは DataTable オブジェクトの追加と削除を行い、右側のペインでは各テーブルに対する次のプロパティの設定を行います。

  • TableName プロパティ。このプロパティを使うと、コード内でテーブルを参照できます。

  • 列の追加と削除。この作業は、テーブルの Columns コレクションを編集することで行います。列コレクション エディタが表示されます。

  • テーブルの主キーの定義 (列を作成した後)。この作業は、テーブルの PrimaryKey プロパティを編集し、列のドロップダウン リストからキーの各部分を選択することで行います。

  • 制約の追加と削除。UNIQUE 制約を設定すると、指定した列の中で値が重複しないことが保証され、主キーを定義できます。外部キー制約を設定すると、親テーブルと子テーブルの間に参照整合性を定義できます。

    テーブルには複数の制約を設定でき、各制約はテーブルの Constraints コレクションに Constraint オブジェクトとして格納されます。テーブルの Constraints プロパティを編集するときには、各制約を追加および削除できる個所で、制約コレクション エディタが表示されます。

  • [追加]
    コレクションに新しい DataTable オブジェクトを作成します。既定では、dataTablen という名前がテーブルに設定されます。n はシーケンシャル番号です。プロパティ グリッドで TableName プロパティを設定することで、テーブルの名前を変更できます。

  • [削除]
    選択しているテーブルをデータセットから削除します。

参照

その他の技術情報

DataTable (ADO.NET)

データ アクセスを使用した作業の開始

Visual Studio でのデータへの接続

アプリケーションでデータを受け取る準備

アプリケーションへのデータのフェッチ

Windows アプリケーションのフォームでのデータの表示

アプリケーションでのデータ編集

データの検証

データの保存