次の方法で共有


方法 : デバイス エミュレータでスキンを使用する

更新 : 2007 年 11 月

Microsoft Device Emulator には、スキン定義ファイルを選択するためのダイアログ ボックスに加え、コマンド ラインからエミュレータを起動する場合に使用するスキン オプションが用意されています。

エミュレータのスキン定義ファイルを選択するためのグラフィカル インターフェイスは、[エミュレータのプロパティ] ダイアログ ボックスの [表示] タブで使用できます。

一部のオプションは、コマンド ラインからデバイス エミュレータを起動する場合しか使用できません。詳細については、デバイス エミュレータの [ヘルプ] をクリックしてください。

ms228846.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

お使いのマシンで、Visual Studio ユーザー インターフェイスの一部の要素の名前や場所が、次の手順とは異なる場合があります。これらの要素は、使用している Visual Studio のエディションや独自の設定によって決まります。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。

デバイス エミュレータを開くには

  1. Visual Studio で、[ツール] メニューの [デバイスへの接続] をクリックします。

  2. [デバイスへの接続] ダイアログ ボックスで、エミュレータを選択し、[接続] をクリックします。

デバイス エミュレータから [エミュレータのプロパティ] ダイアログ ボックスを開くには

  • デバイス エミュレータで、[ファイル] メニューの [構成] クリックし、[表示] タブをクリックします。

Visual Studio から [エミュレータのプロパティ] ダイアログ ボックスを開くには

  1. Visual Studio で、[ツール] メニューの [オプション] をクリックします。

  2. [デバイス ツール] ノードを展開し、[デバイス] をクリックします。

  3. [デバイス] ボックスからエミュレータを選択し、[プロパティ] をクリックします。

  4. [<EmulatorName> エミュレータ のプロパティ] ダイアログ ボックスで、[エミュレータ オプション] をクリックし、[表示] タブをクリックします。

デバイス エミュレータにスキンを適用するには

  • [エミュレータのプロパティ] ダイアログ ボックスの [表示] タブで、[スキン] ボックスを使用します。

    または

  • コマンド ラインからエミュレータを起動する場合は、/skin スイッチを使用します。

    または

  • コマンド ラインから /s スイッチを使用して起動して、以前エミュレータの OS イメージと共に保存したスキンを適用します。

エミュレータの OS イメージと共にスキン ファイルを保存するには

  • デバイス エミュレータで、[ファイル] メニューの [状態を保存して終了] をクリックします。

    スキンを含む保存状態ファイルが生成および保存されます。詳細については、エミュレータのヘルプの SavedState ファイルに関するトピックを参照してください。

ツールヒントの表示/非表示を切り替えるには

  • [エミュレータのプロパティ] ダイアログ ボックスの [表示] タブで、[ツール ヒントの有効化] チェック ボックスをオンまたはオフにします。

    ms228846.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    ツールヒントを表示できるのは、スキン定義ファイルでツールヒントが指定されている場合だけです。

参照

その他の技術情報

スキンのカスタマイズ (デバイス)