次の方法で共有


ReportDocument.SaveAs メソッド

指定された ReportFileFormat で、指定されたファイルにレポートを保存します。

[Visual Basic]

Public Overridable Sub SaveAs(ByVal reportName As String, ByVal fileFormat As ReportFileFormat)

[C#]

public virtual void SaveAs (string reportName , ReportFileFormatfileFormat );

[C++]

public virtual void SaveAs (String* reportName , ReportFileFormatfileFormat );

[VJ#]

public void SaveAs (String reportName , ReportFileFormatfileFormat );

パラメータ

  • reportName
    レポートのパスとファイル名を示します。
  • fileFormat
    保存するレポートのバージョンを示します。

解説

Visual Studio .NET バージョンから保存したレポートは、Visual Studio .NET アプリケーションでのみ開くことができます。

次の例は、レポートを Visual Studio .NET バージョンとして保存します。

[Visual Basic]

Private Sub SaveReport(ByVal reportName As String)
   ' レポートを Visual Studio .NET 形式で保存します。
   Report.SaveAs(reportName, ReportFileFormat.VSNetFileFormat)
End Sub

[C#]

private void SaveReport(string reportName)
{
   // レポートを Visual Studio .NET 形式で保存します。
   Report.SaveAs(reportName, ReportFileFormat.VSNetFileFormat);
}

[C++]

void SaveReport(String* reportName)
{
   // レポートを Visual Studio .NET 形式で保存します。
   Report->SaveAs(reportName, ReportFileFormat::VSNetFileFormat);
} 

[VJ#]

private void SaveReport(String reportName)
{
   // レポートを Visual Studio .NET 形式で保存します。
   Report.SaveAs(reportName, ReportFileFormat.VSNetFileFormat);
}

要件

名前空間 :CrystalDecisions.CrystalReports.Engine

プラットフォーム : Windows 98、Windows NT 4.0、Windows Millennium Edition、Windows 2000、Windows XP

関連項目

ReportDocument クラス | ReportDocument メンバ | CrystalDecisions.CrystalReports.Engine 名前空間