更新 : 2007 年 11 月
定義済み制約は、アプリケーションまたは論理サーバーの共通要件を指定する設定のグループを集約します。制約は、アプリケーションが論理サーバーに対する要件を指定するため、または論理サーバーがアプリケーションに対する要件を指定するための手段です。定義済み制約は、分散システム デザイナに付属するプロトタイプのアプリケーションおよび論理サーバーごとに用意されています。これらの制約は、アプリケーション デザイナと論理データセンター デザイナだけで設定できます。定義済み制約の例としては、[ASP.NET セキュリティ] (論理データセンター デザイナの場合) や [オペレーティング システム] (アプリケーション デザイナの場合) があります。
論理サーバーでは、サーバーでホストできるアプリケーションの種類に対する要件も設定できます。アプリケーションでは、それらのアプリケーションをホストする論理サーバーの種類に対する要件を設定できます。これらの要件は、ホスト制約と呼ばれます。特定の項目の定義済み制約は、対応するホスト制約の下に編成されています。たとえば、ASP.NET セキュリティ制約を IIS Web サーバーに対して設定するには、最初に ASP.NET ホスト制約を有効にして、サーバーが Web アプリケーションをホストできるようにする必要があります。
アプリケーション デザイナでアプリケーションの定義済み制約を有効にするか、論理データセンター デザイナで論理サーバーの定義済み制約を有効にするには、次の手順に従います。
制約を設定するには
アプリケーションまたは論理サーバーを選択します。
論理サーバーの場合は、配置ダイアグラムでそのサーバーにバインドされているすべてのアプリケーションに制約が適用されます。アプリケーションの場合、制約は、アプリケーションをホストしている論理サーバーに対するそのアプリケーションの要件を指定します。
設定および制約エディタを表示します。
[アプリケーションの制約] (論理データセンター デザイナの場合) または [論理サーバーの制約] (アプリケーション デザイナの場合) で、適切なホスト制約が選択されていることを確認します。
定義済み制約のチェック ボックスをオンにして、その制約を有効にします (たとえば、[オペレーティング システム] または [ASP.NET セキュリティ])。
制約のダイアログ ボックスで、制約の必要な値を設定します。
定義済み制約のダイアログ ボックスには、設定に適用される追加のロジックが表示されます。たとえば、[ASP.NET セキュリティ] 制約では、セキュリティ モードとして [フォーム認証] を選択しないと、[フォーム認証] フィールドのオプションを使用できません。定義済み制約のダイアログ ボックスに用意されているオプションは、必ずしも一対一で設定と対応付けられません。つまり、1 つのオプションが複数の設定にラップされる場合があります。制約のダイアログ ボックスの設定オプションの下にある説明ペインには、特定のオプションの影響を受ける設定が表示されます。
定義済み制約のグループに、必要な制約の設定が含まれていない場合は、ユーザー定義制約を作成できます。詳細については、「方法 : ユーザー定義制約を作成する」を参照してください。