更新 : 2007 年 11 月
以下のショートカット キーは、テキスト エディタで開いているドキュメント内を移動するときに使用できます。
コマンド |
ショートカット キー |
説明 |
---|---|---|
Edit.CharLeft |
← |
カーソルを 1 文字左に移動します。 |
Edit.CharRight |
→ |
カーソルを 1 文字右に移動します。 |
Edit.DocumentEnd |
Ctrl + End |
カーソルをドキュメントの最後の行に移動します。 |
Edit.DocumentStart |
Ctrl + Home |
カーソルをドキュメントの最初の行に移動します。 |
Edit.GotoBrace |
Ctrl + ] |
カーソルをドキュメント内の次の中かっこ ({}) に移動します。 |
Edit.GoToDeclaration |
Ctrl + Alt + F12 |
コードで選択したシンボルの定義を表示します。 |
Edit.GoToDefinition |
Shift + F2 |
コードで選択したシンボルの宣言を表示します。 |
Edit.LineDown |
↓ |
カーソルを 1 行下へ移動します。 |
Edit.LineEnd |
End |
カーソルを行末に移動します。 |
Edit.LineStart |
Home |
カーソルを行頭に移動します。 |
Edit.LineUp |
↑ |
カーソルを 1 行上へ移動します。 |
Edit.PageDown |
PageDown |
ドキュメントを 1 ページ分下にスクロールします。 |
Edit.PageUp |
PageUp |
ドキュメントを 1 ページ分上にスクロールします。 |
Edit.PreviousBookmark |
Ctrl + K、Ctrl + P |
前のブックマークに移動します。 |
Edit.ScrollLineDown |
Ctrl + ↓ |
テキストを 1 行下にスクロールします。 |
Edit.ScrollLineUp |
Ctrl + ↑ |
テキストを 1 行上にスクロールします。 |
Edit.ToggleWordWrap |
Ctrl + R、Ctrl + R |
エディタのワード ラップを有効または無効にします。 |
Edit.ViewBottom |
Ctrl + PageDown |
現在のドキュメントの末尾に移動します。 |
Edit.ViewTop |
Ctrl + PageUp |
現在のウィンドウまたはドキュメントの先頭に移動します。 |
Edit.WordNext |
Ctrl + → |
カーソルを 1 単語右へ移動します。 |
Edit.WordPrevious |
Ctrl + ← |
カーソルを 1 単語左へ移動します。 |
View.ViewCode |
F7 |
選択した項目をエディタのコード ビューに表示します。 |
View.ViewDesigner |
Shift + F7 |
選択した項目をエディタのデザイン ビューに表示します。 |
参照
処理手順
参照
テキスト選択のショートカット キー (Visual Basic 6.0 の既定のショートカット オプション)
テキスト操作のショートカット キー (Visual Basic 6.0 の既定のショートカット オプション)