次の方法で共有


COLUMN_ENTRY

更新 : 2007 年 11 月

行セットと行セットの特定の列との連結を表します。

COLUMN_ENTRY(nOrdinal, data )

パラメータ

『OLE DB Programmer's Reference』の DBBINDING を参照してください。

  • nOrdinal
    [入力] 列番号。

  • data
    [入力] ユーザー レコードの対応するデータ メンバ。

解説

COLUMN_ENTRY マクロは次の箇所で使用されます。

使用例

マクロに関するトピック「BEGIN_COLUMN_MAP」および「BEGIN_ACCESSOR_MAP」の例を参照してください。

必要条件

ヘッダー : atldbcli.h

参照

参照

BEGIN_ACCESSOR

BEGIN_ACCESSOR_MAP

BEGIN_COLUMN_MAP

COLUMN_ENTRY_EX

COLUMN_ENTRY_PS

COLUMN_ENTRY_PS_LENGTH

COLUMN_ENTRY_LENGTH

COLUMN_ENTRY_LENGTH_STATUS

COLUMN_ENTRY_PS_LENGTH_STATUS

COLUMN_ENTRY_STATUS

COLUMN_ENTRY_PS_STATUS

COLUMN_ENTRY_TYPE

COLUMN_ENTRY_TYPE_SIZE

END_ACCESSOR

END_ACCESSOR_MAP

END_COLUMN_MAP

その他の技術情報

OLE DB コンシューマ テンプレート用マクロおよびグローバル関数