次の方法で共有


方法 : マルチプロセッサ ビルドを IDE で実行する

更新 : 2007 年 11 月

このトピックでは、マルチプロセッサ ビルドを IDE から実行する方法について説明します。

IDE で同時にビルドできるプロジェクトの数は、[並行にビルドするプロジェクトの最大数] プロパティの値に依存します。たとえば、複数のプロジェクトから成るソリューションをビルドする場合、このプロパティが 2 に設定されているとき、最高 2 つのプロジェクトを同時にビルドできます。

fzzbf06h.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

IDE でのマルチプロセッサ ビルドを有効にするには、[並行にビルドするプロジェクトの最大数] プロパティに、1 より大きい値を設定する必要があります。このプロパティを変更する方法については、「方法 : マルチプロセッサ ビルドの同時実行ビルド数を設定する」を参照してください。

IDE でマルチプロセッサ ビルドが有効にされている場合、ビルド コマンド ([ソリューションのビルド]、[ソリューションのリビルド] など) を実行すると、自動的にマルチプロセッサ ビルドが実行されます。ビルド コマンドは、[ビルド] メニューから実行できるほか、ソリューション エクスプローラでプロジェクト (またはソリューション) ノードを右クリックして表示されるショートカット メニューから実行することもできます。

ソリューションのすべてのプロジェクトに対してマルチプロセッサ ビルドを実行するには

  1. ビルドするプロジェクトを含むソリューションを開きます。

  2. [ビルド] メニューをクリックします。

    または

    ソリューション エクスプローラで、ソリューション ノードを右クリックし、ショートカット メニューを表示します。

  3. 使用するビルド コマンドを選択します。

    プロジェクト システムによってマルチプロセッサ ビルド処理が実行され、[出力] ウィンドウにビルド出力が表示されます。

[バッチ ビルド] コマンドを使用して、同時にビルドする (ソリューション内の) プロジェクトと、ビルド構成 (デバッグまたはリリース) を指定します。

ソリューションの一部のプロジェクトに対してマルチプロセッサ ビルドを実行するには

  1. ビルドするプロジェクトを含むソリューションを開きます。

  2. [ビルド] メニューの [バッチ ビルド] をクリックします。

    [バッチ ビルド] ダイアログ ボックスが表示されます。

  3. [ビルド] 列で、ビルド対象プロジェクトのビルド構成を確認します。

  4. 実行するビルド アクション (ビルドまたはリビルド) に対応するボタンをクリックします。

    プロジェクト システムによってマルチプロセッサ ビルド処理が実行され、出力ウィンドウにビルド出力が表示されます。

使用例

IDE を使用したマルチプロセッサ ビルドの例を次に示します。この例は、Console1 と Console2 の 2 つの C++ コンソール アプリケーションから成る、MultiprocExample という名前の新しいソリューションが作成されていることを前提としています。

IDE でマルチプロセッサ ビルドがアクティブになっていることを確認し、[バッチ ビルド] コマンドを使用してマルチプロセッサ ビルドを実行します。Console1 についてはリリース構成を、Console2 についてはデバッグ構成を使用します。次のようなビルド出力結果が表示されます。

1>------ Build started: Project: Console1, Configuration: Release Win32 ------
2>------ Build started: Project: Console2, Configuration: Debug Win32 ------
2>Compiling...
1>Linking...
2>stdafx.cpp
1>Build log was saved at "file://d:\Documents and Settings\username\My Documents\Visual Studio\Projects\MultiprocExample\Console1\Release\BuildLog.htm"
1>Console1 - 0 error(s), 0 warning(s)
1>
2>Compiling...
2>AssemblyInfo.cpp
2>Console2.cpp
2>Generating Code...
2>Compiling resources...
2>Linking...
2>Build log was saved at "file://d:\Documents and Settings\username\My Documents\Visual Studio\Projects\MultiprocExample\Console2\Debug\BuildLog.htm"
2>Console2 - 0 error(s), 0 warning(s)
2>
---------------------- Done ----------------------

    Build: 2 succeeded, 0 failed, 0 up-to-date, 0 skipped

参照

処理手順

方法 : VCBUILD でマルチプロセッサ ビルドを実行する

方法 : DEVENV コマンド ライン スイッチでマルチプロセッサ ビルドを実行する