更新 : 2007 年 11 月
テーブル デザイナで列のデータ型を変更できます。
![]() |
---|
既にデータが格納されている列のデータ型を変更すると、既存のデータが新しい型に変換される時点で、それらのデータは完全に失われてしまいます。さらに、変更した列に依存しているコードやアプリケーションも正常に動作しなくなる場合があります。これには、クエリ、ビュー、ストアド プロシージャ、ユーザー定義関数、およびクライアント アプリケーションが含まれます。このようなエラーは連鎖するので注意が必要です。たとえば、変更した列に依存しているユーザー定義関数を呼び出すストアド プロシージャは、正常に動作しない可能性があります。列に対して変更を行う場合は、よく考えてから行う必要があります。 |
![]() |
---|
使用している設定またはエディションによっては、表示されるダイアログ ボックスやメニュー コマンドがヘルプに表示されている内容と異なる場合があります。設定を変更するには、[ツール] メニューの [設定のインポートとエクスポート] をクリックします。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。 |
列のデータ型を変更するには
サーバー エクスプローラで列を変更するテーブルを右クリックして、[テーブル定義を開く] をクリックします。
テーブルがテーブル デザイナで開かれます。
データ型を変更する列を選択します。
[列のプロパティ] タブで、[データ型] プロパティのグリッド セルをクリックし、ドロップダウン リストから新しいデータ型を選択します。
グリッド セルの外部をクリックするか、Tab キーを使用して別のグリッド セルに移動すると、新しいデータ型が列に割り当てられます。テーブル デザイナで変更を保存すると、その既定値がデータベースに反映されます。
![]() |
---|
列のデータ型を変更すると、テーブル デザイナは選択したデータ型の既定の長さを適用します。これは既に別の長さを選択していた場合でも同じです。データ型の指定後、必要な値を格納できるようにするために、データ型に適切な長さを設定してください。 |