更新 : 2007 年 11 月
このトピックの内容は、次の製品に該当します。
Edition |
Visual Basic |
C# |
C++ |
Web Developer |
---|---|---|---|---|
Express |
![]() |
![]() |
ネイティブのみ |
![]() |
Standard |
![]() |
![]() |
ネイティブのみ |
![]() |
Pro/Team |
![]() |
![]() |
ネイティブのみ |
![]() |
表の凡例 :
![]() |
対象 |
![]() |
該当なし |
![]() |
既定で非表示のコマンド |
問題の説明
関数の 1 つに誤った引数値が渡されていることが判明しました。この関数は頻繁に呼び出されます。この関数に誤った値が渡されている場所を特定するにはどうしたらいいのでしょうか。
解決策
この問題を解決するには
関数の先頭に位置ブレークポイントを設定します。
ブレークポイントを右クリックし、[条件] をクリックします。
[ブレークポイントの条件] ダイアログ ボックスで、[条件] チェック ボックスをオンにします。詳細については、「方法 : ブレークポイント条件を指定する」を参照してください。
テキスト ボックスに Var==3 などの式を入力します (Var は不適切な値が格納されるパラメータの名前、3 はこのパラメータに渡される不適切な値)。
[true の場合] をクリックし、[OK] をクリックします。
そして、再びプログラムを実行します。Var パラメータの値が 3 になると、ブレークポイントによって、その関数の先頭でプログラムの実行が停止します。
次に、[呼び出し履歴] ウィンドウを使用して呼び出し元の関数を見つけ、その関数のソース コードに移動します。詳細については、「方法 : [呼び出し履歴] ウィンドウを使用する」を参照してください。