次の方法で共有


統合ヘルプのショートカット キー (Visual C++ 6.0 の既定のショートカット オプション)

更新 : 2007 年 11 月

以下のショートカット キーを使用して、ヘルプのトピックを表示し、トピック間を移動します。

c4wfzeba.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

IDE に表示される機能は、有効にされている設定やエディションに依存し、ヘルプに記載されている内容とは異なる場合があります。設定を変更するには、[ツール] メニューの [設定のインポートとエクスポート] をクリックします。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。

c4wfzeba.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

Visual C++ .NET で変更されたショートカット キー、またはサポートされなくなったショートカット キーの一覧については、「互換性のために残されている Visual C++ 6.0 のキー コマンド」および「Visual C++ 6.0 キー コマンドに対する変更」を参照してください。

コマンド名

ショートカット キー

説明

Help.Contents

Ctrl + Alt + F1

MSDN に含まれるドキュメントの [目次] ウィンドウを表示します。

Help.DynamicHelp

Ctrl + F1

[ダイナミック ヘルプ] ウィンドウを表示します。このウィンドウには、製品の現在フォーカスがある項目に関するトピックへのリンクが表示されます。詳細については、「方法 : [ダイナミック ヘルプ] をカスタマイズする」を参照してください。

Help.F1Help

F1

現在選択されているユーザー インターフェイスに対応するヘルプ トピックを表示します。

Help.Index

Ctrl + Alt + F2

MSDN に含まれるドキュメントの [キーワード] ウィンドウを表示します。

Help.Indexresults

Shift + Alt + F2

[キーワード検索の結果] ウィンドウを表示します。このウィンドウには、[キーワード] ウィンドウで選択されているキーワードを含むトピックが一覧表示されます。

Help.Nexttopic

Alt +

目次内の次のトピックを表示します。ヘルプ (Web ブラウザ) のウィンドウでだけ使用できます。

Help.Previoustopic

Alt +

目次内の前のトピックを表示します。ヘルプ (Web ブラウザ) のウィンドウでだけ使用できます。

Help.Search

Ctrl + Alt + F3

[検索] ウィンドウを表示します。このウィンドウで、MSDN に含まれるドキュメントの単語または句を検索します。

Help.Searchresults

Shift + Alt + F3

[検索結果] ウィンドウを表示します。このウィンドウには、[検索] ウィンドウの [検索する文字列] ボックスで指定された文字列を含むトピックの一覧が表示されます。

Help.WindowHelp

Shift + F1

現在選択されているユーザー インターフェイスに対応するヘルプ トピックを表示します。

参照

処理手順

方法 : ショートカット キーの組み合わせを操作する

その他の技術情報

Visual C++ 6.0 の既定のショートカット キー

ショートカット キー