更新 : 2007 年 11 月
対象 |
---|
このトピックの情報は、指定された Visual Studio Tools for Office プロジェクトおよび Microsoft Office のバージョンにのみ適用されます。 プロジェクトの種類
Microsoft Office のバージョン
詳細については、「アプリケーションおよびプロジェクトの種類別の使用可能な機能」を参照してください。 |
Visual Studio Tools for Office には、Microsoft Office PowerPoint のアプリケーション レベルのアドインの作成に使用できるプロジェクト テンプレートが用意されています。アドインを使用すると、PowerPoint の自動化、PowerPoint 機能の拡張、PowerPoint ユーザー インターフェイス (UI) のカスタマイズが可能です。
アプリケーション レベルのアドインの詳細については、「アプリケーション レベルのアドインのプログラミングについて」および「アプリケーション レベルのアドインのアーキテクチャ」を参照してください。
Microsoft Office でのプログラミングの経験がない場合は、「はじめに (Visual Studio Tools for Office)」を参照してください。
PowerPoint オブジェクト モデルを使用した PowerPoint の自動化
PowerPoint オブジェクト モデルでは、PowerPoint の自動化に使用できる型が多数公開されています。それらの型によって、次のような一般的なタスクを実行するコードを作成できます。
プログラムによるプレゼンテーションの作成と書式指定
プレゼンテーションへのスライドの追加または削除
スライドへの図形の追加または削除
Visual Studio Tools for Office アドインから PowerPoint オブジェクト モデルにアクセスするには、プロジェクト内の ThisAddIn クラスの Application フィールドを使用します。Application フィールドは、PowerPoint の現在のインスタンスを表す Microsoft.Office.Interop.PowerPoint.Application オブジェクトを返します。詳細については、「アプリケーション レベルのアドインのプログラミング」を参照してください。
PowerPoint オブジェクト モデルを呼び出すときには、PowerPoint のプライマリ相互運用機能アセンブリに用意された型を使用します。プライマリ相互運用機能アセンブリは、Visual Studio Tools for Office アドインのマネージ コードと PowerPoint の COM オブジェクト モデルとの仲介役を果たします。PowerPoint プライマリ相互運用機能アセンブリ内の型は、すべて Microsoft.Office.Interop.PowerPoint 名前空間に定義されています。プライマリ相互運用機能アセンブリの詳細については、「Office ソリューションの開発の概要」および「Office プライマリ相互運用機能アセンブリ」を参照してください。
PowerPoint オブジェクト モデル ドキュメントの使用
PowerPoint オブジェクト モデルで使用できるクラスの詳細については、以下のドキュメントを参照してください。
Welcome to the Microsoft Office PowerPoint 2007 Developer Reference
Welcome to the Microsoft Office PowerPoint 2003 VBA Language Reference
このドキュメントには、Visual Basic for Applications (VBA) コードに公開される PowerPoint オブジェクト モデルに関する情報が含まれています。このドキュメントに記載されたオブジェクトとメンバの説明は、プライマリ相互運用機能アセンブリの対応するクラスにも該当します。たとえば、PowerPoint VBA ドキュメントに記載されている Presentation オブジェクトは、プライマリ相互運用機能アセンブリの Microsoft.Office.Interop.PowerPoint.Presentation クラスに相当します。
![]() |
---|
現在のところ、PowerPoint プライマリ相互運用機能アセンブリに関するリファレンス ドキュメントは提供されていません。 |
プライマリ相互運用機能アセンブリの追加の型
プライマリ相互運用機能アセンブリを使用するコードを作成すると、VBA リファレンスには記載されていない型が多数あることに気付きます。そうした追加の型は、PowerPoint の COM ベースのオブジェクト モデルに含まれるオブジェクトをマネージ コードに変換する場合に役立ちますが、コード内で直接使用することを目的としたものではありません。
詳細については、「Overview of Classes and Interfaces in the Office Primary Interop Assemblies」を参照してください。
PowerPoint のユーザー インターフェイスのカスタマイズ
PowerPoint 2007 の UI は PowerPoint 2003 とは異なるため、以前とは異なる方法でのカスタマイズが可能です。
PowerPoint 2007
タスク |
詳細情報 |
カスタム作業ウィンドウを作成する。 |
|
リボンにカスタム タブを追加する。 |
|
リボン上の組み込みタブにカスタム グループを追加する。 |
PowerPoint 2003
タスク |
詳細情報 |
カスタム ツール バーとツール バー アイテムを追加する。 |
|
メニューとメニュー項目を追加する。 |
PowerPoint およびその他の Microsoft Office アプリケーションの UI をカスタマイズする方法の詳細については、「Office UI のカスタマイズ」を参照してください。
参照
処理手順
チュートリアル : 初めての PowerPoint 用アプリケーション レベルのアドインの作成
方法 : Visual Studio Tools for Office プロジェクトを作成する
概念
参照
Welcome to the Microsoft Office PowerPoint 2007 Developer Reference
Welcome to the Microsoft Office PowerPoint 2003 VBA Language Reference