次の方法で共有


GestureData クラス

更新 : 2007 年 11 月

ジェスチャに関する情報を提供します。

名前空間 :  Microsoft.Windows.Design.Interaction
アセンブリ :  Microsoft.Windows.Design.Interaction (Microsoft.Windows.Design.Interaction.dll 内)

構文

'宣言
Public Class GestureData
'使用
Dim instance As GestureData
public class GestureData
public ref class GestureData
public class GestureData

解説

通常、コマンド バインディングでは、コマンドをトリガしたジェスチャを認識しません。これは、ジェスチャは通常、以前に実行されたジェスチャとは関係のない単一の操作であるためです。ただし、デザイナに関してはより詳細な操作情報が必要です。そのため、コマンドをトリガした入力ジェスチャの追加情報をコマンドが認識する必要がある場合もあります。この追加情報を提供するのが、GestureData クラスとこのクラスから派生するクラスです。

GestureData クラスは、Context プロパティを介して、現在の編集コンテキストに関する情報を提供します。このジェスチャのソースとターゲットに関する情報は、SourceModelTargetModelSourceAdorner、および TargetAdorner プロパティを介して提供します。

継承階層

System.Object
  Microsoft.Windows.Design.Interaction.GestureData
    Microsoft.Windows.Design.Interaction.MouseGestureData
    Microsoft.Windows.Design.Interaction.WheelGestureData

スレッド セーフ

この型のすべてのパブリック static (Visual Basic では Shared) メンバは、スレッド セーフです。インスタンス メンバの場合は、スレッド セーフであるとは限りません。

参照

参照

GestureData メンバ

Microsoft.Windows.Design.Interaction 名前空間

その他の技術情報

WPF デザイナの機能拡張について