更新 : 2007 年 11 月
Visual Studio Team System Developer Edition プロファイリング ツール は、IDE 内から使用することも、コマンド プロンプトから使用することもできます。以下の手順では、コマンド プロンプトからサンプリング方式を使ってプロファイリングを行う方法について説明します。
![]() |
---|
コマンド ライン ツールは、C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9\Team Tools\Performance Tools> ディレクトリに格納されています。 |
コマンド ライン ツールを使用してアプリケーションをサンプリングするには
コマンド ライン ウィンドウを開きます。
マネージ アプリケーションの場合は、次のコマンドを入力して、適切な環境変数を設定します。
<drive>:\<path>\VsPerfCLREnv /sampleon
コマンド プロンプトで次のコマンドを実行して、VSPerfCmd を起動します。
<drive>:\<path>vsperfcmd -start:sample -output:c:\<path>data_file_name
コマンド プロンプトで次のコマンドを実行して、目的のアプリケーションを起動します。
<drive>:\<path>vsperfcmd -launch:application_name
アプリケーションを実行してデータを生成します。
アプリケーションを終了します。
コマンド プロンプトで次のコマンドを実行して、VSPerfCmd を終了します。
c:\<path>vsperfcmd -shutdown
データ ファイル (data_file_name.VSP) が、VSPerfCmd /output パラメータで指定したディレクトリに作成されます。
Visual Studio IDE の [レポート ビュー] ウィンドウでデータ ファイルを開き、プロファイリング データを調べます。[ファイル] メニューをポイントし、[開く] をクリックします。データ ファイルを見つけ、[開く] をクリックします。