Microsoft Office InfoPath 2007 アプリケーションで使用されるウィンドウを表します。
名前空間: Microsoft.Office.Interop.InfoPath.SemiTrust
アセンブリ: Microsoft.Office.Interop.InfoPath.SemiTrust (microsoft.office.interop.infopath.semitrust.dll 内)
構文
'宣言
<CLSCompliantAttribute(False)> _
<CoClassAttribute(GetType(WindowObjectWrapper))> _
<GuidAttribute("096cd5f7-0786-11d1-95fa-0080c78ee3bb")> _
Public Interface WindowObject
Inherits Window2, Window
'使用
Dim instance As WindowObject
[CLSCompliantAttribute(false)]
[CoClassAttribute(typeof(WindowObjectWrapper))]
[GuidAttribute("096cd5f7-0786-11d1-95fa-0080c78ee3bb")]
public interface WindowObject : Window2, Window
コメント
この型は、COM 相互運用のためにマネージ コードで必要とされるコクラスのラッパーです。この型を使用して、このコクラスによって実装される COM インターフェイスのメンバにアクセスします。COM インターフェイスについては (このメンバの説明へのリンクを含む)、次を参照してください Window2。
WindowObject オブジェクトは、InfoPath アプリケーションで使用される 2 種類のウィンドウを表します。1 つはユーザーがフォームに入力するときにフォーム領域として使用される編集ウィンドウで、もう 1 つはユーザーがフォームをデザインするときにデザイン モードとして使用するデザイン ウィンドウです。
WindowObject オブジェクトには、InfoPath のウィンドウをプログラムによって操作するために使用できる多くのプロパティとメソッドが用意されています。たとえば、ウィンドウをアクティブにしたり閉じたりする機能や、ウィンドウの作業ウィンドウやコマンド バーを操作する機能などです。WindowObject オブジェクトには、ウィンドウに関連付けられているフォームの基になる XML ドキュメントにアクセスするためのプロパティも用意されています。
InfoPath フォームの WindowObject には、Item プロパティを介してアクセスします。ウィンドウの種類は、WindowType プロパティを使用して特定することができます。
Application オブジェクトの ActiveWindow プロパティを使用することによって、WindowsCollection コレクションを介することなく、現在開いているウィンドウに直接アクセスすることができます。Window プロパティを使用することによって、ビューに関連付けられている WindowObject オブジェクトにアクセスすることもできます。
![]() |
---|
WindowObject オブジェクトの一部のプロパティは、編集ウィンドウを使用している場合にのみ使用できます。デザイン ウィンドウで使用すると、エラーが返されます。 |
例
次の例では、ボタン コントロールの OnClick イベント ハンドラとして実装することによって、ActiveWindow プロパティを使用して現在のウィンドウへの参照を設定しています。次に、このコードはウィンドウの種類を確認し、ウィンドウに含まれている作業ウィンドウの数をメッセージ ボックスに表示します。
[InfoPathEventHandler(MatchPath=" WindowObject", EventType=InfoPathEventType.OnClick)]
public void WindowObject_OnClick(DocActionEvent e)
{
Window2 activeWindow;
// Set a reference to the current window.
activeWindow = thisApplication.ActiveWindow;
// Check that the window is an editing window type.
if (activeWindow.WindowType == XdWindowType.xdEditorWindow)
{
// Display the number of task panes in the window.
thisXDocument.UI.Alert("Number of task panes: " +
activeWindow.TaskPanes.Count);
}
}
コード例については、「[方法] InfoPath 2003 オブジェクト モデルを使用してフォーム ウィンドウを操作する方法」を参照してください。
関連項目
参照
WindowObject のメンバ
Microsoft.Office.Interop.InfoPath.SemiTrust 名前空間