XML ドキュメント オブジェクト モデル (DOM) の新しいインスタンスをメモリに作成します。
このメソッドは、CLS に準拠していません。
名前空間: Microsoft.Office.Interop.InfoPath.SemiTrust
アセンブリ: Microsoft.Office.Interop.InfoPath.SemiTrust (microsoft.office.interop.infopath.semitrust.dll 内)
構文
'宣言
<DispIdAttribute(48)> _
Function CreateDOM As IXMLDOMDocument
'使用
Dim instance As _XDocument3
Dim returnValue As IXMLDOMDocument
returnValue = instance.CreateDOM
[DispIdAttribute(48)]
IXMLDOMDocument CreateDOM ()
戻り値
XML ドキュメント オブジェクト モデル (DOM) の新しいインスタンスからアクセスできる IXMLDOMDocument。
コメント
CreateDOM メソッドを使用して XML DOM のインスタンスを作成するのは、以下のメソッドを使用して Microsoft XML Core Services (MSXML) 5.0 DOMDocument オブジェクトを作成するのと同じことです。
var objDoc = new ActiveXObject("Msxml2.DOMDocument.5.0");
![]() |
---|
このメンバは、現在開いているフォームと同じドメイン内で実行されているフォーム、またはドメインを越えたアクセス許可を付与されているフォームだけがアクセスできます。 |
![]() |
---|
InfoPath を自動化すると、セカンダリ データ ソースに対して実行した IXMLDOMDocument2 オブジェクトの setProperty メソッドが失敗することがあります。setProperty メソッドを使用するときは、次の例に従ってください。 |
IXMLDOMDocument2 myDocument = (IXMLDOMDocument2) thisXDocument.CreateDOM();
myDocument.setProperty("SelectionNameSpaces",namespaceString);
例
// create a new XMLDOMDocument that can be used by InfoPath
IXMLDOMDocument newDOM = thisXDocument.CreateDOM();
// Get one node from the main DOM and add it to the new DOM
IXMLDOMNode referenceNode = thisXDocument.DOM.selectSingleNode("//my:group1");
newDOM.appendChild(referenceNode);
// create a new node that will be added to the new DOM
IXMLDOMNode newNode = newDOM.createNode(1,"my:Group2",referenceNode.namespaceURI);
// Set its value
newNode.text = "this is a group2 node";
// Set the SelectionNamespaces attribute with the namespace used in the new DOM
((IXMLDOMDocument2)newDOM).setProperty("SelectionNamespaces","xmlns:my='" + referenceNode.namespaceURI + "'");
// Select one mode from the new DOM and add the new Node as its child
IXMLDOMNode parentNode = newDOM.selectSingleNode("//my:group1");
parentNode.appendChild(newNode);
関連項目
参照
_XDocument3 インターフェイス
_XDocument3 のメンバ
Microsoft.Office.Interop.InfoPath.SemiTrust 名前空間