次の方法で共有


_XDocument2.SetDataVariable メソッド

このメンバは、新しいバージョンに置き換えられた COM インターフェイスのメンバのラッパーです。このインターフェイスの新しいバージョンでは、以前のインターフェイスのすべてのメンバと追加の新しいメンバが実装されています。新しいインターフェイスで実装されているこのメンバについては (使用例、解説、およびサンプル コードを含む)、次を参照してください _XDocument3.SetDataVariable.

名前空間: Microsoft.Office.Interop.InfoPath
アセンブリ: Microsoft.Office.Interop.InfoPath (microsoft.office.interop.infopath.dll 内)

構文

'宣言
<DispIdAttribute(21)> _
Sub SetDataVariable ( _
    <InAttribute> lVariableNumber As Integer, _
    <InAttribute> bstrVariableValue As String _
)
'使用
Dim instance As _XDocument2
Dim lVariableNumber As Integer
Dim bstrVariableValue As String

instance.SetDataVariable(lVariableNumber, bstrVariableValue)
[DispIdAttribute(21)] 
void SetDataVariable (
    [InAttribute] int lVariableNumber,
    [InAttribute] string bstrVariableValue
)

パラメータ

  • lVariableNumber
  • bstrVariableValue

関連項目

参照

_XDocument2 インターフェイス
_XDocument2 のメンバ
Microsoft.Office.Interop.InfoPath 名前空間