次の方法で共有


ファイルのチェックイン

変更したソース管理ファイルを他のユーザーが使用できるようにするには、ファイルをソース管理にチェックインする必要があります。 ファイルをチェックインすると、チェックインしたバージョンがソース管理プロバイダーに書き込まれ、ファイルの最新バージョンになります。

[チェックイン] コマンドを使用して、ファイルをチェックインできます。 このコマンドを使用してソリューションまたはプロジェクトをチェックインすると、ソリューションまたはプロジェクト内のすべてのファイルもチェックインされます。 ただし、個々のソース コード ファイルをチェックインしても、それが属するプロジェクトまたはソリューションがチェックインされることはありません。

ファイルをチェックインするには

  1. ソリューション エクスプローラーで、チェックインするファイルを右クリックし、[ チェックイン] をクリックします。

  2. [ チェックイン ] ダイアログ ボックスが表示されたら、適切なオプションを選択し、[ OK] をクリックします。

    チェックイン
    選択したすべての項目をチェックインします。


    表示する列と表示順序を特定します。

    コメント
    チェックイン操作に関連付けるコメントを追加します。

    アイテムをチェックインするときに [チェックイン] ダイアログ ボックスを表示しない
    チェックイン操作中にダイアログ ボックスを非表示にします。

    フラット ビュー
    チェックインしているファイルを、ソース管理接続の下にフラット リストとして表示します。

    名前
    チェックインする項目の名前を表示します。 項目の横にあるチェック ボックスがオンの状態で表示されます。 特定の項目をチェックインしない場合は、そのチェック ボックスをオフにします。

    [オプション]
    ボタンの右側にある矢印をクリックすると、ソース管理プラグイン固有のチェックイン オプションが表示されます。

    並べ替え
    表示列の順序を並べ替えます。

    ツリー ビューの
    チェックインするアイテムのフォルダーとファイル階層を表示します。

チェックインしたファイルが共有チェックアウトの一部でない場合、SQL Server Management Studio 環境はファイルをすぐにチェックインします。 それ以外の場合は、バージョンを他のユーザーによって作成されたバージョンとマージするように求められる場合があります。

こちらもご覧ください

変更されたファイルの一覧を表示する
チェックインの管理