キューブ デザイナーの [ディメンション配分状況] タブの [グリッド] ウィンドウを使用して、キューブ ディメンションとメジャー グループ間のディメンション リレーションシップを表示および編集します。 各ディメンション リレーションシップはグリッド内のセルとして表され、メジャー グループは列として表示され、ディメンションは行として表示されます。
オプション
選択肢 | 定義 |
---|---|
計測グループ |
グリッド ペインに列として表示するメジャー グループを選択します。
[すべて表示] を選択すると、使用可能なすべてのメジャー グループが表示されます。 メジャー グループの選択した列ヘッダーをクリックして、メジャー グループの名前を変更します。 |
寸法 |
グリッド ペインに行として表示するキューブ ディメンションを選択します。
[すべて表示] を選択すると、使用可能なすべてのキューブ ディメンションが表示されます。 ディメンションの選択した行ヘッダーをクリックして、キューブ ディメンションの名前を変更します。 |
(セル) | セルを選択し、省略記号ボタン (...) をクリックして [ リレーションシップの定義 ] ダイアログ ボックスを表示し、キューブ ディメンションとメジャー グループ間のディメンション リレーションシップを定義します。 [ リレーションシップの定義 ] ダイアログ ボックスの詳細については、「 リレーションシップの定義」 ダイアログ ボックス (Analysis Services - 多次元データ) を参照してください。 |
コンテキスト メニュー
コンテキスト メニューでは、次のオプションを使用できます。このオプションは、[ グリッド ] ウィンドウを右クリックして表示されます。
選択肢 | 定義 |
---|---|
キューブ ディメンションの追加 | 選択すると、[ キューブ ディメンションの追加 ] ダイアログ ボックスが表示され、キューブ内の既存または新しいデータベース ディメンションへの参照が追加されます。 [ キューブ ディメンションの追加 ] ダイアログ ボックスの詳細については、「 キューブ ディメンションの追加」 ダイアログ ボックス (Analysis Services - 多次元データ) を参照してください。 |
新しいリンク されたオブジェクト | 選択すると、 リンク オブジェクト ウィザード が表示され、他のキューブのメジャー グループとディメンションがリンクされ、選択したキューブにアクション、KPI、計算がインポートされます。 リンク オブジェクト ウィザードの詳細については、「リンク オブジェクト ウィザード F1 ヘルプ」を参照してください。 |
切り取り | 注: このオプションは無効です。 |
コピー | 注: このオプションは無効です。 |
貼り付け | 注: このオプションは無効です。 |
削除 | 選択すると、選択したキューブ ディメンション、メジャー グループ、またはディメンション リレーションシップがキューブから削除されます。 |
名前の変更 | 選択すると、選択したキューブ ディメンション、メジャー グループ、またはディメンション リレーションシップの名前が変更されます。 |
プロパティ | 選択すると、選択したキューブ ディメンション、メジャー グループ、またはディメンション リレーションシップの SQL Server Data Tools (SSDT) の [プロパティ] ウィンドウが表示されます。 |
こちらもご覧ください
キューブ オブジェクト (Analysis Services - 多次元データ)
多次元モデルのキューブ
ディメンションの使用法 (キューブ デザイナー) (Analysis Services - 多次元データ)
ツール バー (キューブ デザイナーの [ディメンション使用法] タブ) (Analysis Services - 多次元データ)
ディメンションの使用法 (キューブ デザイナー) (Analysis Services - 多次元データ)