次の方法で共有


ICorDebugStepper::SetInterceptMask メソッド

更新 : 2007 年 11 月

ステップ インされるコードの型を指定する値を設定します。

HRESULT SetInterceptMask (
    [in] CorDebugIntercept    mask
);

パラメータ

  • mask
    [入力] コードの型を指定する CorDebugIntercept 列挙体の値の組み合わせ。

解説

インターセプタのビットが設定されている場合、特定の型の傍受コードが検出されたときにステッパが終了します。ビットがクリアされると、傍受コードはスキップされます。

SetInterceptMask メソッドでは、ユーザーの観点から予測できない ICorDebugStepper::SetUnmappedStopMask との対話が発生する場合があります。たとえば、クラス初期化コードの可視 (つまり内部以外) 部分のみに割り当て情報がなく、STOP_NO_MAPPING_INFO が設定されていない場合 (ICorDebugStepper::SetUnmappedStopMask メソッドと CorDebugUnmappedStop 列挙体を参照)、ステッパはクラスの初期化をステップ オーバーします。既定では、CorDebugIntercept 列挙体の INTERCEPT_NONE 値のみが使用されます。

必要条件

プラットフォーム : 「.NET Framework システム要件」を参照

ヘッダー : CorDebug.idl

ライブラリ : CorGuids.lib

.NET Framework のバージョン : 3.5 SP1、3.5、3.0 SP1、3.0、2.0 SP1、2.0、1.1、1.0

参照

参照

ICorDebugStepper

ICorDebugStepper2