次の方法で共有


CollectionEditor.CreateCollectionItemType メソッド

コレクションに格納されているデータ型を取得します。

Protected Overridable Function CreateCollectionItemType() As Type
[C#]
protected virtual Type CreateCollectionItemType();
[C++]
protected: virtual Type* CreateCollectionItemType();
[JScript]
protected function CreateCollectionItemType() : Type;

戻り値

コレクション内の項目のデータ型。コレクションで Item プロパティが見つからない場合は Object のインスタンス。

解説

CollectionItemType プロパティからもコレクションの項目のデータ型を取得できます。このプロパティを使用した方が、このメソッドを使用するよりも処理速度が速くなります。

派生クラスでこのメソッドがオーバーライドされて実装されている場合を除き、このメソッドを呼び出す必要はありません。

このメソッドの既定の実装は、コレクションの Item プロパティがある場合、そのデータ型を返します。

実装時の注意: サポートされている一般的なコレクション モデルに準拠していないコレクションをサポートする場合や、パフォーマンスが重視されるにもかかわらず、リフレクション ベースの型解決の処理速度があまりに遅い場合などは、このメソッドをオーバーライドすることで対応できます。

必要条件

プラットフォーム: Windows 98, Windows NT 4.0, Windows Millennium Edition, Windows 2000, Windows XP Home Edition, Windows XP Professional, Windows Server 2003 ファミリ

.NET Framework セキュリティ:

参照

CollectionEditor クラス | CollectionEditor メンバ | System.ComponentModel.Design 名前空間