Visual Studio ロード テストを使用して BizTalk Server ソリューションの最大持続可能なスループット (MST) を判断する最も簡単な方法は、ステップ読み込みパターンを実行し、1 秒あたりに受信したドキュメントの合計を 1 秒あたりに処理されたドキュメントの合計と比較することです。 1 秒あたりに処理された平均合計ドキュメント数が、テスト期間中に 1 秒あたりに受信した平均ドキュメントの合計以上である限り、負荷は持続可能と見なされます。 1 秒あたりに受信した平均合計ドキュメント数が、テスト期間中に 1 秒あたりに処理された平均ドキュメントの合計よりも大きい場合、負荷は持続可能とは見なされず、BizTalk:Message Box:General Counters\Spool Size カウンターの値がそれに対応して増加することが示されます。 時間の経過と同時に、BizTalk Server アプリケーションが処理できる数よりも多くのドキュメントを受信すると、未処理のドキュメントが MessageBox データベースに蓄積され、最終的に調整状態が発生し、BizTalk Server アプリケーションのパフォーマンスが大幅に低下します。
アプリケーションに適したステップ ロード パターンを使用してロード テストを構成する
「ステップ 3: 複数の単体テストを同時に実行するロード テストを作成する」の手順に従って、ステップロードパターンを使用するロードテストを作成します。 BizTalk Server アプリケーションがドキュメントをタイムリーに処理する機能に影響を与える要因は次のとおりです。
グループ内の BizTalk Server コンピューターの数 - 追加の BizTalk Server は、追加の処理機能を提供します。
処理中のメッセージのサイズ - メッセージを大きくするには、追加の処理リソースが必要です。
-Mapping 実行されるドキュメント マッピングの量には、追加の処理リソースが必要です。
アプリケーションに必要なパイプラインを受信または送信します。 - 複雑なパイプラインには、追加の処理リソースが必要です。
BizTalk Server アプリケーションで使用されるアダプターやアクセラレータ - 一部のアダプターやアクセラレータでは、他のアダプターよりも多くの処理リソースが必要です。
メッセージ追跡が必要な量 – メッセージ追跡はリソースを大量に消費します。
BizTalk Server アプリケーションで実行されているオーケストレーションの数と複雑さ – オーケストレーションは非常に多くのリソースを消費する可能性があります。
ステップ ロード パターン テストを構成する場合は、[ 開始ユーザー数 ] と [ 最大ユーザー数 ] に指定された値を変更して、[ユーザー数の開始] に指定されたメッセージの数を BizTalk Server アプリケーションで時間の経過と同時に簡単に処理できるようにし、同様に[最大ユーザー数] に指定されたメッセージ数が、BizTalk Server アプリケーションが時間の経過と同時に処理できるメッセージ数を超えているようにします。 ロード テストのロード パターン設定の編集については、「 ロード テストの追加」および「ロード テスト シナリオの構成」、「カウンター セット」、および「実行 設定」を参照してください。
ステップ パターン ロード テストに正しいテスト設定が使用されていることを確認する
テストを実行し、データをリモートで収集するために、ソリューションにテスト設定ファイルを追加するで作成したテスト設定を使用するようにロード テストを構成します。
適切なパフォーマンス カウンターを使用してロード テストを構成し、ステップ パターン ロード テストを実行する
「カスタム カウンター セットを追加して BizTalk Server キー パフォーマンス インジケーター (KPI) を測定する」の手順に従って、BizTalk Server アプリケーションのパフォーマンスを測定するために使用できる必要な BizTalk Server パフォーマンス カウンターを追加し、BizTalk Server アプリケーションがロード テスト エージェントによって作成されたメッセージの負荷をどの時点で維持できないかを判断します。 BizTalk:Message Box:General Counters\Spool Size カウンターの値が増加することで、Spool テーブル内のメッセージのバックログが発生していることが示されます。 このカウンターの値が大幅に増加し始めた場合は、BizTalk Server アプリケーションの MST を超えている可能性があります。 BizTalk Server アプリケーションが受信しているメッセージを処理できなくなるメッセージ数を特定した後、それが起こる瞬間の「受信されたドキュメント数/秒」を書き留めます。 「 手順 6: 持続的な最大スループットを確認するための一定のロード パターン テストを実行 する」では、"定数ユーザー数" の値が、受信した最大持続可能なドキュメント数/秒の値よりもやや小さい定数パターン ロード テストを実行する方法が記述されているため、この値を書き留める必要があります。 これは、BizTalk Server アプリケーションが時間の経過と同時にこの数のメッセージを処理できることを確認するために行われます。 カウンター セットの値を表示するには、まずテスト名 (BTS_Messaging_Step など) を右クリックしてロード テストを開始し、[ テストの実行 ] メニュー オプションをクリックします。 パフォーマンス カウンターが初期化され、ロード テストが開始されると、Visual Studio は自動的に [グラフ] ウィンドウにフォーカスを切り替えます。これにより、1 から 4 つのグラフを同時に表示できます。 主に「 カスタム カウンター セットを追加して BizTalk Server の主要業績評価指標 (KPI) を測定する」で定義されているように、主要業績評価指標のみを表示することに関心がある場合は、[ロード テスト] メニューの [パネル ] ドロップダウン リストをクリックし、[ 1 つのパネル] のオプションを選択します。 次に、グラフの上部にあるドロップダウン リストをクリックし、[ キー インジケーター ] を選択して、主要業績評価指標の値をリアルタイムで表示します。
注
特定の既定のカウンター値が キー インジケーター グラフに表示され、カスタム カウンター セットに追加したカウンター値を表示する場合があるため、まず、 キー インジケーター グラフに表示されている各カウンターを手動で削除してから、カスタム カウンター セットからカウンターを手動で追加することをお勧めします。 たとえば、少なくとも次の表のカウンターをグラフに追加して、BizTalk Server 環境で負荷がどの程度適切に処理されているか、ボトルネックが発生している可能性があるかどうかを判断します。
カウンターのカテゴリ | カウンタ | 事例 | コンピューター |
---|---|---|---|
BizTalk:メッセージボックス:一般カウンター | スプール サイズ | BizTalk Server メッセージ ボックス データベース:BizTalk Server メッセージ ボックス データベースを格納する SQL Server インスタンス | BizTalk Server 管理コンソールがインストールされているグループ内の BizTalk Server。 |
BizTalk:メッセージング | 秒あたりの受信ドキュメント数 | RxHost (または受信ホストの名前) | BizTalk Server グループ内の BizTalk Server コンピューター#1 |
BizTalk:メッセージング | 受信したドキュメント数/秒 | RxHost (または受信ホストの名前) | BizTalk Server グループ内の BizTalk Server コンピューター#2 |
BizTalk:メッセージング | 受信したドキュメント数/秒 | RxHost (または受信ホストの名前) | BizTalk Server グループ内の BizTalk Server コンピューター#n |
BizTalk:メッセージング | 処理されたドキュメント数/秒 | TxHost (または送信ホストの名前) | BizTalk Server グループ内の BizTalk Server コンピューター#1 |
BizTalk: Messaging | 処理されたドキュメント数/秒 | TxHost (または送信ホストの名前) | BizTalk Server グループ内の BizTalk Server コンピューター#2 |
BizTalk:メッセージング | 処理されたドキュメント数/秒 | TxHost (または送信ホストの名前) | BizTalk Server グループ内の BizTalk Server コンピューター#n |
プロセッサ | プロセッサ時間の使用率 (%) | 合計 | BizTalk Server グループ内の BizTalk Server コンピューター#1 |
プロセッサ | プロセッサ時間の使用率 (%) | 合計 | BizTalk Server グループ内の BizTalk Server コンピューター#2 |
プロセッサ | プロセッサ時間の使用率 (%) | 合計 | BizTalk Server グループ内の BizTalk Server コンピューター#n |
プロセッサ | プロセッサ時間の使用率 (%) | 合計 | BizTalk Server データベースを収容する SQL Server インスタンス |