Web メッセージの種類から Web メッセージを作成します。 Web 参照を追加すると、BizTalk によって Web メッセージの種類が自動的に作成されます。この種類の Web メッセージは、追加された Web サービスの Web メソッドに基づいて BizTalk によって作成されます。 Web メッセージをオーケストレーションに追加し、メッセージの種類を Web メッセージの種類のいずれかに設定します。 プリミティブ .NET またはスキーマの種類に基づいて、個々のメッセージ パーツを作成します。 メッセージ部分を含まない Web メッセージを作成できます。
Web メッセージの種類
Reference.odx で定義されている Web メッセージの種類は、通常のメッセージの種類と同じですが、変更、名前の変更、または削除はできません。 Web メッセージの種類を削除するには、BizTalk プロジェクトから Web 参照を削除する必要があります。
BizTalk プロジェクトは、追加された Web サービスの Web メソッドごとに 1 つの要求と 1 つの応答 Web メッセージの種類を作成します。 Web メソッドが一方向の操作である場合、BizTalk は要求 Web メッセージの種類のみを作成します。 要求 Web メッセージの種類には、Web メソッドの入力パラメーターごとに 1 つのメッセージ 部分が含まれています。 応答 Web メッセージ型には、戻り値に対して 1 つのメッセージ部分と、Web メソッドの出力パラメーターごとに 1 つのメッセージ部分が含まれます。
Web メソッド パラメーター (入力または出力) に応じて、BizTalk はプリミティブ .NET 型またはスキーマ型から Web メッセージ型を作成します。 Web メソッド パラメーターがプリミティブ .NET 型の場合、メッセージ パーツはプリミティブ .NET 型を使用します。 Web メソッド パラメーターがスキーマ型の場合、BizTalk はスキーマ型を Reference.xsd のスキーマとして BizTalk プロジェクトに追加します。 スキーマは、メッセージ部分の基礎です。 Reference.xsd は Web 参照フォルダーにあります。
または、.NET クラスを呼び出して、プリミティブ型とスキーマ .NET 型の両方を作成することもできます。 .NET クラスを使用してメッセージ型を作成する方法の詳細については、「 ユーザー コードでのメッセージの構築」を参照してください。
Web メッセージ
Web メッセージは、Web サービスを使用 (呼び出し) するときに使用するメッセージです。 通常のメッセージを追加するのと同じ方法で Web メッセージをオーケストレーションに追加します。ただし、メッセージの種類を、Web 参照を追加したときに BizTalk が作成した Web メッセージの種類のいずれかに設定する点が異なります。
メッセージパーツ
Web メッセージを作成したら、個々のメッセージ 部分を作成します。 メッセージ パーツでプリミティブ .NET 型を使用する場合は、 メッセージ割り当て 図形を使用します。 メッセージ パーツでスキーマ型を使用する場合は、[ 変換 ] 図形または [ メッセージの割り当て] 図形を使用します。 詳細については、「 ユーザー コードでのメッセージの構築」を参照してください。