次の表に、microsoft.network/vpngateways リソースの種類で使用できるメトリックを示します。
テーブルの見出し
メトリック - Azure Portal に表示されるメトリックの表示名。
Rest API の名前 - REST API で参照されるメトリック名。
単位 - 測定単位。
集計 - 既定の集計の種類。 有効な値: 平均、最小、最大、合計、数。
ディメンション - メトリックで使用できるディメンション。
時間グレイン - メトリックをサンプリングする間隔。 たとえば、PT1M
は、メトリックを 1 分ごとに、PT30M
は 30 分ごとに、PT1H
は 1 時間ごとにサンプリングすることを示します。
DS エクスポート - メトリックが診断設定を介して Azure Monitor ログにエクスポート可能かどうかを示します。
メトリックのエクスポートの詳細については、「データ収集ルールを使用したメトリックのエクスポートおよび Azure Monitor での診断設定の作成を参照してください。
メトリックのリテンション期間の詳細については、「Azure Monitor メトリックの概要」を参照してください。
サポートされているログの一覧については、「 Supported ログ カテゴリ - microsoft.network/vpngateways」を参照してください。
カテゴリ: エラー
メトリック | REST API での名前 | 単位 | 集計 | ディメンション | 期間粒度 | DS エクスポート |
---|---|---|---|---|---|---|
トンネル エグレス パケット破棄数 トンネルによって破棄された送信パケットの数 |
TunnelEgressPacketDropCount |
Count | 合計 (和) | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
トンネル エグレス TS 不一致パケット破棄数 トンネルのトラフィック セレクター不一致からの発信パケット破棄数 |
TunnelEgressPacketDropTSMismatch |
Count | 合計 (和) | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
トンネル イングレス パケット破棄数 トンネルによって破棄された受信パケットの数 |
TunnelIngressPacketDropCount |
Count | 合計 (和) | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
トンネル イングレス TS 不一致パケット破棄数 トンネルのトラフィック セレクター不一致からの受信パケット破棄数 |
TunnelIngressPacketDropTSMismatch |
Count | 合計 (和) | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
トンネル NAT パケット破棄数 トンネルで NAT 処理された破棄パケットの数 (破棄の種類および NAT 規則別) |
TunnelNatPacketDrop |
Count | 合計 (和) | NatRule 、 DropType 、 ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | いいえ |
カテゴリ: Ipsec
メトリック | REST API での名前 | ユニット | 集計 | ディメンション | 期間粒度 | DS エクスポート |
---|---|---|---|---|---|---|
トンネル MMSA 数 MMSA 数 |
MmsaCount |
Count | 合計 (和) | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
トンネル QMSA 数 QMSA 数 |
QmsaCount |
Count | 合計 (和) | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
カテゴリ: ルーティング
メトリック | REST API での名前 | 単位 | 集計 | ディメンション | 期間粒度 | DS エクスポート |
---|---|---|---|---|---|---|
BGP ピアの状態 BGP ピアの状態 |
BgpPeerStatus |
Count | 平均 | BgpPeerAddress , Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | いいえ |
アドバタイズされた BGP ルート トンネル経由でアドバタイズされる BGP ルートの数 |
BgpRoutesAdvertised |
Count | 合計 (和) | BgpPeerAddress , Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
学習された BGP ルート トンネル経由で学習された BGP ルートの数 |
BgpRoutesLearned |
Count | 合計 (和) | BgpPeerAddress , Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
VNet アドレス プレフィックスの数 ゲートウェイの背後にある VNet アドレス プレフィックスの数 |
VnetAddressPrefixCount |
Count | 合計 (和) | Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
カテゴリ: トラフィック
メトリック | REST API での名前 | 単位 | 集計 | ディメンション | 期間粒度 | DS エクスポート |
---|---|---|---|---|---|---|
ゲートウェイの S2S 帯域幅 ゲートウェイのサイト間帯域幅 (バイト/秒単位) |
AverageBandwidth |
秒あたりのバイト数 | Average | Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
ゲートウェイの受信フロー VPN ゲートウェイに入る 5 タプル フローの数 |
InboundFlowsCount |
Count | 最大、最小 | Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
ゲートウェイ送信フロー VPN ゲートウェイから出る 5 タプル フローの数 |
OutboundFlowsCount |
Count | 最大、最小 | Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
Tunnel Bandwidth (トンネル帯域幅) 1 秒あたりの平均トンネル帯域幅バイト数 |
TunnelAverageBandwidth |
秒あたりのバイト数 | 平均 | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
Tunnel Egress Bytes (トンネル エグレス バイト数) トンネルの送信バイト数 |
TunnelEgressBytes |
Bytes | 合計 (和) | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
トンネル エグレス パケット数 トンネルの送信パケット数 |
TunnelEgressPackets |
Count | 合計 (和) | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
Tunnel Ingress Bytes (トンネル イングレス バイト数) トンネルの受信バイト数 |
TunnelIngressBytes |
Bytes | 合計 (和) | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
トンネル イングレス パケット数 トンネルの受信パケット数 |
TunnelIngressPackets |
Count | 合計 (和) | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
トンネル NAT 割り当て トンネルの NAT 規則に対する割り当ての数 |
TunnelNatAllocations |
数える | 合計 (和) | NatRule 、 ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | いいえ |
トンネルで NAT 処理されたバイト数 NAT 規則によってトンネルで NAT 処理されたバイト数 |
TunnelNatedBytes |
Bytes | 合計 (和) | NatRule 、 ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | いいえ |
トンネル経由でNATされるパケット NAT 規則によってトンネルで NAT 処理されたパケットの数 |
TunnelNatedPackets |
Count | 合計 (和) | NatRule 、 ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | いいえ |
トンネル NAT フロー フローの種類と NAT 規則ごとのトンネルの NAT フローの数 |
TunnelNatFlowCount |
Count | 合計 (和) | NatRule 、 FlowType 、 ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | いいえ |
トンネル ピーク PPS トンネルの 1 秒あたりのピーク パケット数 |
TunnelPeakPackets |
Count | 最大値 | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
トンネルで逆 NAT 処理されたバイト数 NAT 規則によってトンネルで逆 NAT 処理されたバイト数 |
TunnelReverseNatedBytes |
Bytes | 合計 (和) | NatRule 、 ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | いいえ |
トンネルで逆 NAT 処理されたパケット NAT 規則によって逆 NAT 処理されたトンネルのパケット数 |
TunnelReverseNatedPackets |
Count | 合計 (和) | NatRule 、 ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | いいえ |
トンネルの合計フロー数 トンネルでの合計フロー数 |
TunnelTotalFlowCount |
カウント | 合計 (和) | ConnectionName 、 RemoteIP 、 Instance |
PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |