Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
みなさんこんにちは
TechEd が終わってから怒涛の流れでまた更新が空いてしまいました。すいません。
今日は.NET とはちょっと離れて動画のお話をしたいと思います。
先日、TechEd のセッションでデモを失敗してしまった部分の撮り直しをしたのですが、Expression Encorder 3 Screen Capture がかなり便利です。
今まで、アプリケーションのマニュアルは静止画に説明が付いているのが一般的でしたが、操作のキャプチャをそのまま動画で確認した方が圧倒的に分かりやすいというのも事実です。Expression Encoder 3 Screen Capture ではスクリーン上をそのまま動画として取り込むことができるのですが、サイズやどの範囲をキャプチャするのか等の設定も非常に簡単です。それにWindow Live Movie Maker なんかを使ってテロップなどをつければ分かりやすいマニュアルがすぐにできてしまいます。欲を言えば、それを Silverlight で公開しちゃうなんてのもいいかもしれません。
マニュアルの分かりやすさもそのアプリケーションのユーザーエクスペリエンスの一つではないかな…と思っています。今後、そういったマニュアルも増えてくるのではないでしょうか?