Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
デモ環境を作っていて確認したことですが、
WIndows Server 2008 の環境に SharePoint Server 2007 をそのまま、インストールしてもエラーが出てインストールできません。
これは、初期版の SharePoint Server 2007 が Windows Server 2008 に対応していないためです。
なので、インストールメディアの Updates フォルダ(更新プログラムを放り込むフォルダですね。)に SP1 を適用してから、インストールする必要があるとのことです。
また、テスト環境での確認であれば、MSDN サブスクリプションから、SP1 適用済みのメディアがダウンロードできますので、それを利用してもインストールすることはできます。
情報が公開されていても分かりづらいようなので、この場でご紹介させていただきました。
正式な情報は以下です。
Windows Server 2008 で Office SharePoint Server 2007 のスタンドアロン インストールを実行する